南岳小屋/南岳周辺最新情報


秋の下山までのあいだ南岳小屋の画像等を送信いたします

メールはこちらから


2002年の営業終了   10月16日掲載
9日の夕方に撮影した雪化粧した滝谷です。   10月10日掲載
昨夜の吹雪もおさまり、9日の朝は見事な風景が展開されました。   10月9日掲載
北アルプスにも本格的な降雪到来。8日は昼前から激しい吹雪となっています。   10月8日掲載
雲間に進む槍沢の紅葉。30日は明け方から吹雪模様となりました。   9月30日掲載
大キレットの登山道補修作業。24日から始めていた大キレットの登山道補修作業が終了しました。   9月27日掲載
南岳周辺紅葉情報その4〜秋から冬へ   9月27日掲載
南岳周辺紅葉情報その3。槍ケ岳山腹の氷河公園(標高2,500m)の紅葉が見頃を迎えました。   9月25日掲載
南岳周辺紅葉情報その2   9月22日掲載
秋晴れの南岳   9月20日掲載
南岳周辺紅葉情報その1   9月18日掲載
南岳小屋の雷鳥親子   9月9日掲載
夜明けの常念岳   8月31日掲載
ようやく見られた八月の夕焼け。25日は前日の雨も上がって、朝からスッキリ晴れました。   8月26日掲載
南岳小屋より北穂高小屋へ遠足に!   8月22日掲載
台風13号が関東沖を通過した20日は朝からスッキリとした青空が広がりました。   8月21日掲載
久しぶりの青空に槍の穂先。   8月16日掲載
8月に入って、南岳小屋周辺にも盛夏を告げる花々が咲き始めました。   8月8日掲載
8月に入ってからは小刻みに天気が変るようになってきました。   8月5日掲載
南岳での晴天の夜明け   7月31日掲載
南岳新道のニッコウキスゲ   7月30日掲載
好天続く北アルプス!   7月25日掲載
北アルプスも梅雨明け。   7月23日掲載
どうもスッキリしない天気の続く北アルプスですが、高山植物は花の見頃を迎えています。   7月22日掲載
これまでにも何度かご案内していた常念平から朝の画像を届けます。   7月13日掲載
台風一過の晴天!   7月12日掲載
5日に天狗原周辺の登山道整備にでかけてきました。   7月8日掲載
今年もいよいよ営業を開始いたしました。   7月1日掲載
番外:大天井ヒュッテの小屋開けに行ってきました。   6月14日掲載
6・7日と梅雨入り前の晴れ間を利用して2回目の小屋開け作業にいってきました。   6月9日掲載
6月に入り、いよいよ夏の営業に向けて小屋開けに行ってきました。   6月4日掲載
大喰岳(3,101m)からの中岳・南岳〜穂高連峰へと続く3,000mの雪の稜線   5月7日掲載


今シーズンの営業を終了しました。   10月11日掲載
南岳周辺紅葉情報 Vol.3。   9月29日掲載
★★ 北アルプス初冠雪 ★★   9月28日掲載
南岳周辺紅葉情報 Vol.2。   9月25日掲載
南岳小屋にも初氷です。   9月23日掲載
南岳周辺紅葉情報 Vol.1。   9月21日掲載
台風15号の去った12日の夕方はきれいな夕陽が見られました。   9月13日掲載
山の秋も深まり、周辺の山々もすっかり秋の装いになりました。   9月8日掲載
槍沢登山道は秋の高山植物の花盛り。   9月1日掲載
お盆休みが終わってもまだまだ賑わう北アルプスです。   8月18日掲載
しばらくぐづついた天気の続いていた北アルプス方面ですが、久しぶりに夏空が戻ってきました。   8月15日掲載
南岳小屋から歩いて2分の常念平は絶好のご来光ポイントです。   8月8日掲載
中岳の登山道が完成しました。   8月2日掲載
この夏一番の夕焼けが見られました。   8月1日掲載
今年の夏山シーズンは海の日以降毎日好天がつづいています。   7月28日掲載
先日、南岳小屋にもバイオ式の新しいトイレを設置しました。   7月25日掲載
海の日を中心とした3連休は各地の山も賑わい、本格的な夏山シーズンの到来となりました。   7月22日掲載
北アルプスも梅雨明け。まもなく夏山シーズンも本番を迎えます。   7月16日掲載
先日、下山に際して利用した本谷左俣コースの画像をお届けします。   7月7日掲載
夏の本格的登山シーズンを前に梅雨の晴れ間を利用して大キレットの登山道整備に出かけました。   7月4日掲載
間もなく営業開始となります。南岳小屋もいよいよ本格的な小屋入りとなりました。   6月18日掲載
2001シーズンの小屋開けです。   5月31日掲載
大喰岳から中岳〜南岳〜穂高連峰の写真を撮ってきました。   4月25日掲載

今シーズンの営業を終了しました。   10月12日掲載
大キレットカールの紅葉   10月6日掲載
紅葉シーズンの到来・ヤマケイ写真教室開催   10月1日掲載
***南岳初冠雪***   9月27日掲載
連休明けて、秋の空。そして紅葉。   9月19日掲載
秋の訪れ   9月6日掲載
夏山まっ盛り!!   8月21日掲載
お盆休みで賑わっています。   8月14日掲載
南岳キャンプ場と夕日   8月8日掲載
安定した天候が続くようになりました。   8月4日掲載
朝霧流れる大キレット   8月1日掲載
中岳雪渓の水場   7月27日掲載
天狗池はまだ雪の中   7月21日掲載
99年に付替え開通した南岳新道からの画像を送ります。   7月10日掲載
大キレットのルート案内   7月6日掲載
7月1日・営業開始です。   7月3日掲載
6月11日の朝は雪でした。   6月11日掲載
南岳小屋の小屋開けです。   6月9日掲載
まるで冬山のような画像ですが、久々に五月晴れの広がった5月23日の槍ヶ岳からみた穂高連峰です。   5月23日掲載

好天の秋の連休〜営業終了  10月12日掲載
笠ヶ岳に沈む夕陽  9月28日掲載
山の秋の訪れ  9月13日掲載
南岳新道いよいよ開通  9月6日掲載
夏も終わり、秋の気配が濃くなってきました。  8月31日掲載
南岳新道まもなく開通。  8月23日掲載
お盆休み期間中の悪天候もようやく回復し、山にも賑わいが戻ってきました。  8月20日掲載
最近は梅雨の雨も本格的となり、荒れ模様な日が多く続きますが、
   晴れ間に道直し等の作業にでると、花などもだいぶ増えてきました。
  6月28日掲載
気象観測機器を設置しました。  6月24日掲載
梅雨も中盤に入り1週間ほどぐずついた天気の続いた北アルプスも21日は梅雨の晴れ間がひろがりました。  6月21日掲載
営業準備をすすめ、予定通り7月1日には宿泊が可能となります。   6月14日掲載
5月24日の小屋開け時の南岳小屋の様子。  6月7日掲載

 戻る