こだわりの壁
テーマ 土・光・壁の調和
レストランのエントランスです。
「土・光・壁の調和」を実際の作品として仕上げました。
レストランの内壁です。
いかにもイタリアンレストランという雰囲気を出せたした。
レストランの入り口です。
ランプと外壁がこのレスランを強く印象付けています。
蝶の図柄を配し、花瓶を置くスペースと調和した「和」の空間を表現しました。
トーワの荒壁
荒壁サンプル
代表的な荒壁の例です。定規を使わずにほぼ水平な溝を付けました。
フリーハンドの味わいが出て、とてもよい雰囲気に仕上がりました。
荒々しさを表現した壁
デザイン的は石のザックリとした断面と調和するように荒々しい表面に仕上げました。
伝統的なナマコ壁と似通ったところがありますが、石の個性、荒壁の雰囲気など、現代的な味が出るように工夫しました。
風を表現した壁
この壁は職人冥利に尽きる壁です。
お施主様から窓から吹き込む高原の風を表現した壁が欲しいというご要望を頂いて、この様に仕上げました。
図柄と表面の仕上げを工夫しました。
お施主様はグラフィックデザイナーで厳しいご要望でしたが、大変気に入って頂きました。
どうですか風を感じますか?
立体的なデザインの壁
この壁は立体的な装飾があり、苦労した壁です。
出来て見れば当たり前の壁ですが、左官にとっては平面的な壁が殆どなので、立体的な表現は緊張しました。
塗放しで雰囲気出した壁
イタリア風の荒壁です。鏝で塗り重ねて仕上げました。
鏝の滑らかな表面でなく、波上に塗り重ね手作りの雰囲気をが出るように工夫しました。