第26回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
大会長 大廣 洋一
準備委員長 松下 和裕
開催形式:WEB(ZoomによるLive配信)およびオンデマンド視聴
Live配信日時:2023年3月4日(土)
オンデマンド配信日時:2023年3月20日(月)〜3月31日(金)
参 加 費:2,000円
参加登録方法:下記よりご登録ください。
https://peatix.com/event/3346540
参加登録期間:2022年12月1日(木)〜2023年3月5日(日)
※クレジット決済及び銀行振り込みに対応
役員理事会:2023年3月3日(金)18:00〜 WEB開催
特別講演:「当科における歯科・口腔外科治療に関連する神経障害への対応」
北海道大学大学院歯学研究院口腔病態学講座歯科麻酔学教室 亀倉 更人 先生
*当大会につきましては、当日Zoom上で収録したものを後日オンデマンド配信する予定としております。座長、演者及び参加者については当日ご参加いただくことをもって、収録について同意いただいたものとさせていただきます。
演題募集要項:
1.発表形式:音声付きパワーポイントを作成していただき、mp4の動画形式に変換して2月19日(日)までにご提出ください。ファイルサイズが大きくなるかと思われますので、Firestorage(https://firestorage.jp/)等のオンラインストレージでお送りください。これをバックアップファイルとして保存します。当日は、ファイルを共有してご自分で発表していただいても、事前に提出していただいた動画ファイルを大会事務局で再生しても差支えございません。ファイル提出の際、ご指示ください。質疑応答については、Liveでのご回答をお願いします。 なお、提出していただいたファイルは、学会終了後消去します。
2.発表時間:口演時間6分、質疑応答時間2分を予定しています。
3.演題申込方法:演題名(全角50文字以内)、所属、演者氏名・フリガナ、抄録(全角100字程度)、連絡先(郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)をWord ファイルで作成し、大会事務局へE-mailでお送りください。12月1日(木)から申込可能となります。なお、電話番号は当日緊急時、確実につながる番号でお願いします。
4.演題・抄録申込:
2022年12月1日(木)〜2023年1月31日(火)→2月13日(月)午後5時まで延長
5.事後抄録:3月5日(日)までに、演題名・所属・演者(発表者に〇)・1,200〜1,500字程度の事後抄録をWord ファイルで作成し、大会事務局へE-mailでお送りください。なお、本文以外に4、5枚程度の写真・図表を加えて頂いて結構です(カラー不可)。
大会事務局
第26回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
準備委員長 松下 和裕
〒060-8586 北海道札幌市北区北13条西7丁目
北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座口腔顎顔面外科学教室内
Tel:011-706-4283 Fax:011-706-4283
E-mail : jsofnf26@den.hokudai.ac.jp
|