第25回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
大会長 中嶋 正博
準備委員長 大西 祐一
COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の感染状況を踏まえ、第25回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会は完全WEB形式での開催に変更といたします。開催要領を変更しておりますので、以下の内容をご確認ください。
皆様の多数の発表とご参加をお待ち申し上げます。
記
開催形式:WEB(ZoomによるLive配信)およびオンデマンド視聴
Live配信日時:2022年2月26日(土)
日程表(PDF) プログラム(PDF)
オンデマンド配信日時:2022年3月4日(金)〜3月14日(月)
参 加 費:2,000円
参加登録方法:https://reg.plus-s-ac.com/jsofnf25/j よりご登録ください
参加登録期間:2022年1月31日(月)〜3月14日(月)
※クレジット決済及び銀行振り込みに対応
役員理事会:2022年2月24日(木)18:00〜 WEB開催
特別講演:「口唇麻痺の法律学」
大阪歯科大学附属病院 医療安全管理室 佐久間 泰司 教授
*当大会につきましては、当日Zoom上で収録したものを後日オンデマンド配信する予定としております。座長、演者及び参加者については当日ご参加いただくことをもって、収録について同意いただいたものとさせていただきます。
演題募集要項:
1. 発表形式:音声付きパワーポイントを2月22日(火)までにご提出ください。当日は、オペレーターが再生いたします。質疑応答については、Liveでのご回答をお願いします。
※当日ご登壇用のURLは1週間前をめどにメールにてご送付いたします。
2.発表時間:口演時間6分、質疑応答時間3分を予定しています。
3.演題申込方法:https://jsofnf25.ace01.net/user より、演題名(全角50文字以内)、所属、演者氏名・フリガナ、抄録(全角100字程度)、連絡先(郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)をご登録ください。なお、MS word 形式などで事前にご用意いただくと、スムーズにご登録いただけます(12月1日(水)から申込可能となります)。
※演題受領確認は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに届きます。受領確認メールが届かない場合は運営事務局までお問い合わせください。
4.演題・抄録申込締切:2021年12月1日(水)〜12月20日(月)→ 〜1月20日(木)
5.事後抄録:2月1日(火)より、演題登録をしたURLより事後抄録をご登録ください。登録前に、演題名・所属・演者(発表者に〇)・1,200〜1,500字程度の事後抄録(Wordファイル)をご用意いただき、「確認・修正」ボタンよりご登録ください。なお、本文以外に4、5枚程度の写真・図表を加えて頂いて結構です(カラー不可)。
大会事務局
第25回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
準備委員長 大西 祐一
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目5番17号
大阪歯科大学歯学部 口腔外科学第二講座内
運営事務局
第25回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会 運営事務局
〒591-8006 大阪府堺市北区宮本町3メゾンオクノ502
株式会社プラスエス・アカデミー内
Tel:072-275-5723 Fax:072-275-5724
E-mail:jsofnf25@plus-s-ac.com
|