第24回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
大会長 田 訓
第24回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会を下記要領にて開催いたします。
記
日 時:視聴期間 令和3年3月6日(土)〜3月19日(金)
会 場:WEB開催(一部live予定)
https://shinkeikinou2021.sakura.ne.jp/wp/
参 加 費:2,000円
参加登録方法:https://shinkeikinou2021.sakura.ne.jp/wp/kessai/より手続きを行って下さい。
2月5日(金)より受付を開始致します。
決済終了後に、参加登録手続きをお願い致します。
登録終了後にログインパスワードが発行されます。
銀行振込を希望される方は、ohu-oms1972@den.ohu-u.ac.jpへ問合せ下さい。
役員理事会・総会:令和3年3月6日(土)Zoom開催予定
特別講演:「顎顔面領域の慢性痛に対するアプローチ」
奥羽大学歯学部 口腔外科学講座歯科麻酔学分野 山崎信也 教授(on line LIVE)
アドバンスセミナー:会津中央病院歯科口腔医療センター M田智弘 先生(on line LIVE)
学会賞受賞講演 ・ 一般口演 : on Demand
併 催:精密触覚機能検査研修会(予 定)
演題募集要項:
1.演題・抄録申込締切:令和3年2月5日(金) → 令和3年2月12日(金)
2.演題申込方法:MS Wordファイル(.docx)形式にて下記項目を記載し、
事務局メールアドレス宛にご送信下さい。
演題名・所属・発表者(筆頭演者に〇)、抄録(300文字以内)、
連絡先(住所、電話番号、FAX、 E-mailアドレス)
3.発表形式:口演形式、口演時間6分にてお願い致します。
音声付きスライド【Power Pointに音声を録音し、mp4(動画ファイル)に変換いただいたもの】を
学会参加登録終了後にてアップロード下さい。アップロードは2月26日までにお願い致します。
方法につきましては演題申込後に個別にメールにてご連絡させて頂きます。
なお、ファイルサイズは300MB以下として下さい。
4.事後抄録:演題名・所属・発表者(筆頭演者に〇)を記入の上、1,200〜1,500字程度の事後抄録を 3月6日までE-mailにてご送信下さい。本文以外に4,5枚程度の写真・図表を加えて頂いて結構です(カラー不可)。なお、ファイルサイズは5MB以下として下さい。
演題申込・問い合わせ先
〒963-8611 福島県郡山市富田町字三角堂31-1
奥羽大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野
第24回口腔顔面神経機能学会総会・学術大会
準備委員長 御代田 駿
Tel&Fax:024-932-9356
E-mail:s-miyota@den.ohu-u.ac.jp
|