←前月へ 2006年(平成18年)7月 次月へ→ | ||
月の頭へ↓ | ||
(有)山岳観光社のホームへ ー戻るー | ||
06年7月31日(月) | ||
今日は朝から暑い松本です。 今日で7月もお終いです。 が、待ちに待った梅雨明けです。 いざ、山へ! 7月のプレゼント応募も今日までです。 ご応募お待ちしています。 7:30で24℃・・・暑いです。→ |
![]() |
|
夕方、陽が沈む頃 → 松本空港(スカイパークより7/30 18:45頃撮影) 陽が落ちると涼しくなって、ウォーキングや犬の散歩に出る人も多いですね。 |
![]() |
|
06年7月28日(金) | ||
今日は青空も見えますが、雲の多い松本です。 昨日は乗鞍岳の畳平まで上がってきました。 途中、高山植物が咲いていたのでご覧下さい。 今朝7時過ぎの気温22℃ → |
![]() |
|
何かな? | ![]() |
|
え〜っと → | ![]() |
|
ニッコウキスゲ → (別称:ゼンテイカ) |
![]() |
|
ナナカマド → だんだん雲が・・・ |
![]() |
|
まだまだ残雪がありますよ → く・雲の中へ・・・ |
![]() |
|
畳平は雲の中・・・残念→ | ![]() |
|
平湯峠付近で → | ![]() |
|
06年7月26日(水) | ||
今日は朝から青空がのぞき太陽が輝く松本です。 早く梅雨明けしてもらいたい、ただそれだけです。 青空 → |
![]() |
|
今朝7:30頃の気温23℃ → 暑くなりそうです。 |
![]() |
|
昨日の松本城 → | ![]() |
|
昨日の松本城2 → 夕方5時頃です。 |
![]() |
|
06年7月25日(火) | ||
今日も雨降りの松本です。 今はさほどな降りではありませんが大雨洪水警報が発令されています。 (8:30現在) 登山口へ行くまでの道が通れない所もあります。 一日も早い復旧が待たれます。 現在通れない林道 常念岳 一の沢登山口まで 蝶ヶ岳 三股登山口まで (別の登山口からは入山できます。) 被害にあわれた多くの皆様にお見舞い申し上げます。 今朝8時の気温 20℃ → |
![]() |
|
06年7月24日(月) | ||
今朝も雨降りの松本です。(8:30現在) 今日は降り続く予報なので心配です。 被害にあわれた多くの皆様にお見舞い申し上げます。 写真は昨日(7/23)朝の安曇野です。→ 鳥居山(城山公園とアルプス公園を結ぶ遊歩道途中) 手前を流れるのは奈良井川 泥川と化しています。 |
![]() |
|
同じく安曇野 → | ![]() |
|
散歩途中、ドブさらいしたところにあった貝殻→ タニシか? |
![]() |
|
06年7月21日(金) | ||
今朝は雨降りの松本です。(8:30現在) 気温も低く、8時の外気温は18℃くらいでした。 梅雨明けもさることながら、早く止んで欲しいです。 被害にあわれた多くの皆様にお見舞い申し上げます。 今朝8時頃の気温18℃ → |
![]() |
|
昨日見つけた蝶 → 何かな? |
![]() |
|
昨日(7/20)の松本城 → 雨に洗われた芝生はきれいですが・・・ 降りすぎはご勘弁・・・ |
![]() |
|
06年7月19日(水) | ||
降り続いた雨は今はあがっています。(正午) 昨夜の降り方は激しくどうなることかと心配でした。 あちらこちらで被害が出ているようですね。 これ以上被害が拡大しないことを願います。 |
||
06年7月13日(木) | ||
今8:30現在、陽が射している松本ですが、雲は多いです。 朝から気温も高めなので、暑くなりそうな気がします。 台風と前線の影響で大雨の地域もあるようです。 被害が出ないことを願います。 6時の気温23℃ → 暑くなりそう・・・ |
![]() |
|
城山公園展望台より美ヶ原方面 → 北風に乗ってガスがかかっていました。 もう少しガスが西に行っていれば ブロッケンが現れたと思います。残念! |
![]() |
|
06年7月11日(火) | ||
昨日は夕方になっても気温が下がらず、 夜も寝苦しい松本でした。 今朝は曇りですが、気温は高いです。(25℃くらい 8時現在) ただ風があるのでまだ救われます。 ワールドカップサッカーも終わりましたね。 夜更かし、早起きが続いていた皆様、夏風邪などひかぬようお気をつけ下さい。 |
||
06年7月7日(金) | ||
朝はスッキリと青空が広がっていた松本も 今は薄雲が出て白い空になっています。(8:30) 今日も暑くなりそうです。 梅雨前線が停滞しているときに台風が近づいているのが気になります。 |
![]() |
|
06年7月5日(水) | ||
今は雨が降っている松本です。(9時) 降りだしたのは6時過ぎだったでしょうか・・・ 今日はこのまま降り続きそうですね。 西の方では大雨の被害も出ているようですね。 これ以上被害が大きくならないことを祈ります。 今朝の安曇野と北アルプス → |
![]() |
|
美ヶ原方面 → | ![]() |
|
今朝は雨が降り出したら気温が下がりました。 2時間で20℃が18℃に |
![]() ![]() |
|
06年7月2日(日) | ||
時折強い雨が降った松本です。 今現在は青空が見えています。(18:30) 昨日から7月になり、乗鞍の頂上(畳平)まで乗鞍高原からの道も 開通しました。(マイカー規制中なのでバスかタクシーをご利用下さい) ビーナスライン側もガスってました。 |
![]() |
|
皆さん「寒い、寒い」と言って売店へ急ぎます。 | ![]() |
|
もちろん車だって 温風 です。 | ![]() |
|
● | ||
←前←前月へへ ページトップへ 次月へ→ | ||
(有)山岳観光社のホームへ ー戻るー |