会 場
松本市高宮東1-28
ザ・ブライトガーデン
TEL:0263-29-1122
FAX:0263-29-1300
開催曜日:月曜日
開催時間:12:30〜13:30
ページのトップに戻る
ロータリーの説明

Copyright MATSUMOTO AIRPORT ROTARY CLUB
MENU
事務所
〒390-0835
長野県松本市
高宮東4-26
TEL:0263-29-2750
FAX:0263-29-2751

:
rcair@po.mcci.or.jp
国際ロータリー
  第2600地区
●クラブ概要

●ロータリーの説明

●会長方針

●役員及び委員会

●会員名簿

●行事予定

●外来者講演

●奨学生

●国内提携・締結
        クラブ
●国内交流
    全国空港クラブ

●トップページ
ロータリーの網領
  ロータリーの網領は、有益な事業の基礎として、奉仕の理想を鼓吹し、これを育成し、特に次の各項を鼓吹、育成することにある。
 
第1 奉仕の機会として知り合いを広めること。
第2 事業および専門職務の道徳的水準を高めること。
あらゆる有用な業務は尊重されるべきであるという認識を深めること。
そしてロータリアン各自が業務を通じて社会に奉仕するためにその業務を品位あらしめること。
第3 ロータリアンすべてがその個人生活、事業生活および社会生活に常に奉仕の理想を適用すること。
第4 奉仕の理想に結ばれた、事業と専門職務に携わる人の世界的親交によって国際間の理解と親善と平和を推進すること。

職業宣言

  事業または専門職務に携わるロータリアンとして、私は以下の要請に応えんとするものである。
 
1) 職業は奉仕の一つの機会なりと心に銘せよ。
2) 職業の倫理的規範、国の法律、地域社会の道徳基準に対し、名実ともに忠実であれ。
3) 職業の品位を保ち、自ら選んだ職業において、最高度の倫理的基準を推進すべく全力を尽くせ。
4) 雇主、従業員、同僚、同業者、顧客、公衆、その他事業または専門職務上関係をもつすべての人々に対し、ひとしく公正なるべし。
5) 社会に有用なすべての業務に対し、当然それに伴う名誉と敬意を表すべきことを知れ。
6) 自己の職業上の手腕を捧げて、青少年に機会を開き、他人からの、格別の要請にも応え、地域社会の生活の質を高めよ。
7) 広告に際し、また自己の事業または専門職務に関して、これを世に問うにあたっては、正直専一なるべし。
8) 事業または専門職務上の関係において、普通には得られない便宜ないし特典を、同僚ロータリアンに求めず、また与うることなかれ。

4つのテスト

  言行はこれに照らしてから
1. 真実かどうか
2. みんなに公平か
3. 好意と友情を深めるか
4. みんなのためになるかどうか
松本空港ロータリークラブ
国際ロータリー第2600地区