ルアー工房「遊びの職人達」

海水用ルアーの特徴
トローリングという釣り方でのルアーの果たす役割は次の点です。
● 対象魚の餌魚する魚類の体色・輝き・反射が似ている。
● ヘッドとスカートの組合わせにより小魚の大きさに似せる。
● ルアーの動きが餌魚の動きに似ている。
● ルアー全体の重さでルアーを必要な深さに沈める。
● 対象魚がヒットした時に、ルアー本体は釣針だけを残して破損を防ぐ。
材料別の比較表
材料名
|
赤牛
|
和牛
|
白水牛
|
黒水牛
|
野生鹿
|
山羊
|
色
|
茶色
|
黒色
|
灰色
|
黒色
|
白色
|
薄茶色
|
硬さ
|
硬
|
硬
|
硬
|
硬
|
軟
|
軟
|
加工性
|
○
|
○
|
○
|
○
|
△
|
△
|
入手性
|
△
|
○
|
×
|
△
|
△
|
×
|
疑似性
|
いか
|
不明
|
いわし
|
不明
|
いわし
|
いわし
|
最適条件
|
曇・澄潮
|
晴・澄潮
|
曇・濁潮
|
晴・澄潮
|
曇・濁潮
|
晴・濁潮
|
問題点
|
国産なし
|
釣果悪し
|
超入手難
|
釣果悪し
|
内部スカスカ
|
厚み不足
|
ヘッド径と適合スカート及びフックの組み合わせ表(基本)
最大直径mm
|
8〜10
|
10〜12
|
12〜14
|
14〜16
|
16〜18
|
18〜20
|
外側スカート
|
2.5〜3.0
|
3.0〜3.5
|
3.5〜4.0
|
4.0〜4.5
|
4.5〜5.0
|
5.0〜5.5
|
内側スカート
|
1.5〜2.0
|
2.0〜2.5
|
2.5〜3.0
|
3.0〜3.5
|
3.5〜4.0
|
4.0〜4.5
|
フックサイズ
|
ダブル10号
|
ダブル10号
|
ダブル8号
|
ダブル8号
|
ダブル7号
|
ダブル6号
|

|