←前月へ 2006年(平成18年)9月 次月へ→ | ||
月の頭へ↓ | ||
(有)山岳観光社のホームへ ー戻るー | ||
06年9月27日(水) | ||
今朝の気温は15℃。 8:30現在、雨はあがっています。 昨日の最高気温は18℃くらいでした。 秋が駆け足でやってきました。 遅れ気味だった山の紅葉も一気に加速しそうですね。 8時前の気温 → 1ヶ月前と比べると10度近く差がありますネ ^^; |
![]() |
|
06年9月25日(月) | ||
今朝の気温は14℃。 秋は着実に深まりつつあります。 紅葉のシーズンですね。 今年はどんな色に染まるのか・・・楽しみですね。 今朝7:30頃の気温14℃ → |
![]() |
|
昨日(9/24)の午後 → 北アルプスは雲の中 稲穂は黄金色に輝いて刈り取りを待つばかりです。 |
![]() |
|
9/24松本空港・スカイパークにて → 秋空がきれいに広がっていました。 |
![]() |
|
9/22八ヶ岳を走ってきました。 → (山小屋さんとの打ち合わせです^^;) |
![]() |
|
06年9月19日(火) | ||
今日は火曜日です。 はい、自分に言い聞かせてます。 曇り空ですが青空ものぞいている松本です。 台風の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 今朝8時過ぎの気温24℃ → |
![]() |
|
06年9月13日(水) | ||
雨が降り続いている松本です。 今朝7時過ぎの気温は15℃。 最高気温の予想は19℃。 一雨ごとに・・・と言いますが 一気に秋になった感じです。 今朝7:20の気温 15℃ → |
![]() |
|
昨日、9/12の乗鞍岳・畳平 → 時折雨もあがり、ガスも晴れました。 |
![]() |
|
エコーライン・信州側 → 草紅葉が始まりましたね。 |
![]() |
|
乗鞍高原は雲の下 → 高原は雨でした。 |
![]() |
|
06年9月11日(月) | ||
昨日は30℃を越える残暑でしたが、 夜半に降った雨のせいでしょうか、 今朝の松本は20℃を切って寒く感じる程でした。 9/9 6:30頃の風景です → |
![]() |
|
土曜日7時前の気温 → 古い情報ですみません、今朝9/11は涼しかったんです。 あれから5年経つのですね。 あの日の夜中、2機目がタワーにぶつかる瞬間をテレビで見ました。 現実のものと思えなかったことをおぼえています。 |
![]() |
|
06年9月5日(火) | ||
今朝の松本は青空が広がっていましたが、 雲が出るのも早かったように感じます。 稲穂色づく安曇野 → 北アルプスは朝から霞んでいました。 |
![]() |
|
北の方は殆ど見えませんね → | ![]() |
|
06年9月4日(月) | ||
青空が広がっている松本です。 先週から朝晩の涼しさが秋の気配を感じさせます。 稲穂も随分色づいてきました。 来年2007年版のカレンダーが完成しています。 (壁掛けタイプ1種と卓上タイプ2種の3種類) 9月はキャンペーンも実施しています。 詳細は -こちら- どうぞご利用下さい。 |
![]() |
|
06年9月1日(金) | ||
雨降りの松本です。 静かに降る雨は久しぶりです。 9月、空気が引き締まった感じがします。 9月のプレゼントは先月プレゼントの姉妹品、 来年2007年のカレンダーです。 卓上タイプの「プチオカレンダー・信州の四季」 どうぞご応募ください。 お待ちしてます。-こちら- カレンダーの販売も行っております。 9月中はキャンペーンとして値引きを実施します。 詳細は -こちら- |
![]() |
|
←前月へ へ ページトップへ 次月へ→ | ||
(有)山岳観光社のホームへ ー戻るー |