トップ 所在地 利用料金 開設期間 自然環境 コテージ キャンプサイト 空き状況 予 約
![]() |
カオスからの観光で一番のお奨めはなんといっても
ビーナスラインの詳細はここをクリック
(信州ビーナスライン観光協議会のページへリンクしています)
漁樵カオスから車で15分ほどでビーナスラインの扉峠口。
ビーナスライン沿いには、美ヶ原高原をはじめ、車山高原・八島湿原・白樺湖・霧ヶ峰高原・蓼科高原など
お仲間でもご家族でも楽しめる観光地がたくさんあります。
ぜひお出かけください。
いこいの広場 |
20haの敷地にセンタ−ハウス・オ−トキャンプ場・トリムアスレチック・ロングすベリ台などがある。 (カオスから徒歩で10分) <問い合わせ> 三城いこいの広場 センタ−ハウス TEL 0263-31-2229 |
![]() |
牧 場 |
美ヶ原高原を含めて450haの広大な牧場で、一部はカオスに隣接しており時にはコテージ近くまで放牧の牛が遊びに来る。 カオスのある三城は、戦後開拓者が入植するまでほとんどが牧場だったので、三城牧場は地名として定着している。 写真はカオスから徒歩10分の放牧地。 (観光牧場ではありませんので、乗馬などの施設はありません。) |
![]() |
天 然 温 泉 |
ひのきの湯 天然温泉で湯量が豊富。地元産、山辺石の露天風呂に人気がある。料金大人300円・子供200円。 営業時間午前10時から午後6時30分受付まで。 (7時には閉まりますので、ゆっくり入りたい方はお早めに) 夏の一時期は7時30分まで受付します。 (カオスから車で20分) <問い合わせ> 扉温泉 桧の湯 TEL 0263-31-2025 その他、カオスから車で30分ほど松本市街地方面に下りると、”美ケ原温泉””浅間温泉”などの温泉地があり、日帰り入浴の利用ができる施設や旅館などがあります。 |
![]() |
カオスから 最寄の入浴施設 |
せせらぎの湯 漁樵カオスはキャンプサイトには入浴施設がありません。 最寄の入浴施設として、車で5分ちょっとの場所にあるこちらのお風呂をご案内しております。 ご利用前にカオスでチケットを購入していただくと、割引料金(大人400円・子供250円)でご利用いただけます。 営業時間は午前7時から午後11時まで(午前10時から12時の2時間は掃除の為利用できません)ですが、季節によって若干変わりますのでご利用の際はご確認ください。 (カオスから車で7分) <問い合わせ> 桜清水 せせらぎの湯 TEL 0263-31-2751 |
![]() |
近隣の食事処 *どの店も季節営業 営業時間は各店へお問い合わせください |
レストランベジタブル (→写真) 三城いこいの広場センターハウス内にて営業。 (カオスから徒歩10分) <問い合わせ>TEL 0263-31-2235 桜清水茶屋 せせらぎの湯の向かいにあります。 手打ちそば、山菜料理など。 (カオスから車で7分) <問い合わせ>TEL 0263-31-2314 食堂かけす 焼肉・飯物・ラ−メンなど。 上に紹介した温泉”ひのきの湯”の同敷地内にあります。 (カオスから車で15分) <問い合わせ>0263-31-2114 |
![]() 夏のレストランベジタブル |
近場の釣り場 | 桜清水釣り堀
(写真) エサ・竿付きの入場料300円。釣ったイワナ・ヤマメは1匹300円。 (カオスから車で7分) <問い合わせ> 桜清水コテージ 0263-31-2751 大道釣り堀・・・釣ったイワナを料理したイワナ天丼が有名 (カオスから車で10分) <問い合わせ> フィッシンググランド大道 0263-31-2246 川釣りは・・・ カオスのある東の山々から松本平に流れ出る薄川(すすきがわ)があります。 イワナ・ヤマメなど。 薄川(すすき川)での川釣りには漁業組合発行の釣り券が必要になります。 釣り券は”沢度商店””そば処やまべ”にて販売しています。 (そば処やまべまでは車で10分、川釣りのできる場所までカオスから車で15分ほど) |
![]() 夏の桜清水釣り堀 |
余熱利用の 総合レジャ −施設 |
ラ−ラ松本 最新鋭の設備を整えたごみ焼却施設から発生する熱、電気エネルギーを活用した国内最大級の余熱利用施設です。 温水プール(波のプール、流れるプール、ロングスライダーなど)が一年中楽しめます。 北アルプスを間近に眺めながら入浴できるお風呂もあります。 (カオスから車で45分) <問い合わせ>0263-48-1110 |
![]() |
国宝 松本城 |
豊臣秀吉のバックアップをうけて石川数正・康長父子により文録四(1594)年築城された。 近世築城時代(1579〜1615)初期の城郭。 (カオスからから車で35分) <問い合わせ> 松本城管理事務所 0263-32-2902 |
![]() |
アルプス公園 |
松本市民の憩いの場でもあります。 親子連れ、ペット連れに大人気のプレイスポット。 自然のなかの散歩コースも充実しています。 広大な敷地の中に子供の遊び場、小動物の森など。 山岳館、展望台からは松本市、安曇野市、塩尻市など360度が眺望できます。 (カオスから車で40分) |
![]() |
少し遠出をしてみたい方には・・・ ●カオス拠点の人気ドライブコース 安曇野めぐり…北アルプスからの清流が育てるわさび農場など。 安曇野市のペ−ジをご覧下さい。 乗鞍高原…夏スキー、ハイキング。 上高地…アウトドア派の聖地。大正池・河童橋・明神池の散策。 黒四ダム…立山連峰が眼前に迫る黒部渓谷。 お問い合わせの多い”上高地”へはカオスから車で片道約二時間半です。 夏のお盆のころ、土日、紅葉の頃などは途中から大変な渋滞となる場合がありますので、 事前に交通情報をご確認の上お出かけください。 |