焦 点

                          漁樵カオスの近況をこのページでお知らせします。

                                                (2004年7月18日号)

                 セミの羽化 
   

         めったに走ったことのないうちの社長(30歳代♀)が大慌てでカメラを取りに来た。
         写っていたのはこの映像。
         あまりに興奮しすぎて手元が狂ったか、多少ブレがあるのが残念ですが。
         美しい羽化したばかりのエゾゼミです。
                         
    
          ↑殻から出つつあるセミを発見        ↑脱出成功おめでとう!ここまで約2時間          

        このあといつの間にか近くの高い場所に移動してじっとしていましたが、
        翌日はいなくなっていました。

        管理棟の周りにはセミが這い出てきた穴や抜け殻はたくさん観られますが、
        こういった瞬間が観られることは私たちも滅多にありません。
        それが今年は2日続けて2匹の羽化を観る事ができました。

        虫といえば「カブトムシやクワガタは採れますか?」というご質問をよくいただきます。
      カブトムシの集まるコナラの木もありますので、よく捜せば見つかるかもしれません。
クワガタに関しては、カオス周辺にあるバッコヤナギというヤナギや
シラカバの樹液をエサとする種も何種かいるそうですので捜してみてください。
(アカアシクワガタ、コクワガタ、ヒラタクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタなど)

木を傷つけないように。
 

                          

        7月17、18,19日の3連休初日、小さなカオスキャンプ場もいっぱい。
        17日の夜には雨のあいにくの天気でしたが、みなさん楽しんでいただけたようです。
        
        カオスのキャンプサイトは地形を生かし、傾斜地にできています。
        一部のキャンプサイトはうえの写真のように段段畑のような作りになっています。
        ほとんどのサイトから北アルプスを見渡せるようになっています。
        
          

  <バックナンバー> 
      5月分は間違って消去してしまいました。残念。
      6月 1日号 つつじが美しいカオスです。
      6月 8日号 カオスの植物たち  
      6月25日号 自然との闘い 
      7月 7日号 父の遺したもの 1
      


 TOPに戻る