就職活動中の皆さんへ
職業を選ぶということ
人は誰でも、自分の生活を満足できるものにすることを望み、自分で納得する人生を歩みたいと考えます。
5年後、10年後の自分をイメージしてみましょう。
仕事は、家族は、結婚は、趣味は、満足とは…?
多くの要素について、自分の価値観でライフスタイルをイメージすることでしょう。
現実に戻って就職活動中のあなたは「自分は何ができるのか」、「働く意味は」、「自分はどんな仕事がしたいのか」、「適性のある職業は何か」、「企業研究はどの様にすればよいのか」、「志望動機は何と答えたらいいのか」など、次々といろいろな思いが巡ってくることでしょう。
その根底には、「自分の社会的な存在意義を確認したい」という欲求があるはずです。
職業には「生計の維持」のほかに、「個性を発揮する」、「社会的役割を実現する」という大きな側面があります。
そして職業の選択は生活そのもの、さらには生き方を選択する行為です。
このように職業を中心にして考える人生設計を「キャリア」といいます。
あなたにとって大切なことは、キャリアを生涯を通じて成長させることです。
そして今後、産業社会が複雑・高度化し、仕事に専門性がますます求められるようになればなるほど、自分を成長させるための職業選択はさらに重要になることでしょう。
自分自身を理解する【自己理解】
職業やキャリアを選択することは、あなたの生活全体や生き方を選択することでした。
それでは、何を基準に自分の将来像を描けばよいのでしょうか?
現実の課題として、就職活動では志望動機に相当する部分です。
志望動機を語るには「能力・適性」「興味・パーソナリティー」「価値観」を明確にしておくことが必要です。企業の中で成長する自分は、現在の姿の延長線上に見つけることができるからです。これらを明確にする作業を自己理解といいます。
能力・適性 | 能力・適性は、ある職業に従事したときに、要求されるさまざまな側面を遂行できる能力を指し、知的能力・数理能力・言語能力等の能力の組み合わせで表現されます。この他に、集中力・協調性・責任感・決断力など、自分で意識して身につけることのできる後天的な能力もあります。これら後天的な能力は、自分の実績として成功や失敗した経験を分析すると明らかになります。 |
---|
趣味・パーソナリティ | 興味・パーソナリティは、「好きこそ物の上手なれ」というように、自分が興味を持つことは夢中になれることであり、得意になれ、能力を発揮しやすい分野になります。社会では能力を生かせる分野で勝負することが有利です。興味は、現実的・研究的・芸術的・社会的・企業的・慣習的の6領域で表され、個人の職業への向き不向きを、これらの要素で方向付けようとする考え方が確立されています。 |
---|
価値観 | 価値観は、自分が大事だと思え、素直に価値を認められることを指します。それは「人への奉仕」なのか「権力」なのか、あるいは「物作り」なのか「創造的活動」なのか、「家族」・「時間」なのかなど、これだけは手放したくないことを裏付ける精神活動になります。これはあなたのライフスタイルに密接に関係します。職業選択では、あなたの価値観を重視することが大切です。 |
---|
職業の種類を理解する
社会にはたくさんの職業がありますが、知らないことには考えを先に進めることはできません。具体的に「職業にはどのようなものがあるのか」を知りましょう。
職業に関する情報には、下記の3つがあります。
- 1. 職業そのものに関すること
仕事の内容、労働条件など
- 2. 職業を取り巻く環境に関すること
産業・経済の状況、労働市場・求人求職状況、労働条件、就職方法など
- 3. 職場定着に関すること
能力開発、福利厚生など
職業を12のカテゴリーに分け、その後に自己理解の要素である、能力・価値観・性格傾向と、マッチしやすい職業例を示してみました。
自分の特性が多く入ってくる興味タイプから、仕事のマッチングを探してみてください。今まで気づかなかった職業とのマッチングを発見するかもしれません。
企業的 | 慣習的 | 現実的 | 研究的 | 芸術的 | 社会的 | |
好む活動傾向 | 事業を興す | ルーティン的 慣習的 |
物相手の現実的活動 | 研究・探求的 | 芸術的活動 | 社会的活動 |
問題解決法 | 企業的能力 | 決め事を守る | 機械操作能力 技術分野能力 |
論理的能力 | 創造的能力 | 人間調整力 |
能力の自覚 | 人望・自信家・社交的・話術・指導力を自覚 科学的能力の欠如を自覚 |
親和的・従順・事務的・計算能力を自覚 | 対人関係力欠如を自覚 | 学究的・知的・数学的・科学的能力を自覚 指導力欠如を自覚 |
美術的・音楽的能力、演技・文筆・話術の能力を自覚 | 他者援助・理解・教育的能力を自覚 技術・科学的能力欠如を自覚 |
価値観 | 政治的、経済的業績に価値を置く | 商業的、経済的なことに価値を置く | 権力や地位、金銭、名誉などに価値を置く | 科学に価値を置く | 美的なものに価値を置く | 社会的、論理的なことに価値を置く |
性格傾向 | 貪欲 外交的 愉快な 社交的 自信家 まめな 野心家 冒険家 精力家 能弁家 |
用心深い 良心的 有能な 抑制的 粘り強い とりすました 調和的 規則正しい 従順 倹約家 |
非社会的 フランク 自然な 目立たない 単純な 健全な 頭が固い 純粋 実利的 確固とした |
分析的 好奇心旺盛 悲観的 内気 注意深い 自立的 几帳面 出しゃばらない 批判的 合理的 |
複雑な 表現力がある 内省的 感受性がある 気まぐれな 非実利的 直感的 開放的 情緒的 衝動的 |
共感的 友好的 親切な 機転の利く 寛容な 洞察力ある 忍耐強い 暖かい 理想主義的 |
仕事とのマッチング | 製造 建設 オフィス 販売 専門・企業サービス 個人サービス 運輸 |
製造 建設 オフィス 販売 専門・企業サービス 個人サービス 福祉・公務 運輸 |
製造 建設 オフィス 運輸 自然・動植物 |
専門・企業サービス 福祉・公務 医療・保健 教育・研究 自然・動植物 |
販売 マスコミデザイン芸術 |
販売 専門・企業サービス 個人サービス 福祉・公務 医療・保健 教育・研究 自然・動植物 |
【カテゴリー別職種・職業例】
-
製造
- 金属の製造・加工
鋳物工、NC旋盤工、マシニングオペレーター、放電加工機工、金型工、非破壊検査員 - 機械の設計・組立
エンジン設計技術者、自動車組立工、機械組立工、電子電気技術者、宇宙開発技術者、プラント設計技術者、電子デバイス生産オペレーター - 繊維・木工の加工
染色工、製材工、テーラー、家具工 - 食品の製造
製パン工、和・洋菓子職人、乳製品製造工、冷凍食品製造工、惣菜製造工、清酒製造工、ワイン製造工、地ビール製造工、食品技術者 - 日用品の製造
陶磁器工、漆器工、プラスチック製品成形工、貴金属・宝石細工工 - 印刷・写真
電算写植オペレーター、オフセット印刷作業員、製本作業員、写真・映像処理オペレーター - その他の製造
紙器製造工、製薬工、調香師、石油精製オペレーター、生産・品質管理技術者
- 金属の製造・加工
-
建設
- 土木・建築・構造物工事
建築技術者、土木技術者、測量士、CADオペレーター、大工、建設機械オペレーター、潜水士、トンネル掘削作業員 - 仕上・設備工事
建築プロック工、タイル工・レンガ工、左官、建築板金工、電工、内装工、エレベータ据付工、保温工、鉄道線路工事作業員
- 土木・建築・構造物工事
-
オフィス
- コンピューター関連
システムエンジニア、ソフトウェア開発技術者、プログラマー、カスタマーエンジニア、OA機器インストラクター - 事務
一般事務員、経理事務員、人事事務員、教育研修事務員、広報事務員、銀行窓口係、貿易事務員、損害査定事務員、物品購買事務員、秘書、受付係
- コンピューター関連
-
販売
- 百貨店・スーパー
仕入れ部員、外商部員、店員、商品管理係 - 営業・セールス
商品開発部員、商社営業部員、住宅・不動産営業員、自動車販売員、信用金庫渉外係 - 販売・配達
小売店店主、チェーン店スーパーバイザー、ベーカリーショップ店員、フラワーショップ店員、書店店員、ペットショップ店員、シューフィッター
- 百貨店・スーパー
-
専門・企業サービス
- 専門サービス
弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、中小企業診断士、司法書士、青年海外協力隊員、気象予報士、翻訳者、通訳者、ファイナンシャルプランナー - 施設管理
ビル施設管理者、警備員、駐車場管理員
- 専門サービス
-
個人サービス
- ホテル・飲食店
ホテルフロント係、ホテル接客係、コック、板前、ソムリエ - レジャー・スポーツ
ツアーコンダクター、通訳ガイド、キャディー、プロ野球選手、騎手 - その他
理容師、美容師、エステティシャン、スポーツインストラクター、自動車教習所指導員、きもの着付指導員、ピアノ調律師、結婚式場スタッフ
- ホテル・飲食店
-
福祉・公務
- 福祉
児童相談員、福祉事務所ケースワーカー、保育士、社会福祉施設指導員、ケアマネージャー、ホームヘルパー、手話通訳者、産業カウンセラー - 公務
行政事務員、警察官、消防官、裁判官、入国警備官、検察官、家庭裁判所調査官、郵便事務員、税務職員、外交官、地方議会議員
- 福祉
-
医療・保健
- 医師・看護師・薬剤師
医師、歯科医師、保健師、看護師、助産師、薬剤師、介護師 - 医療技術者
臨床検査技師、歯科技工士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士 - その他
栄養士、あんま・マッサージ指圧師、医療ソーシャルワーカー
- 医師・看護師・薬剤師
-
教育・研究
- 教育
幼稚園教員、小学校教員、大学・短期大学教員、学習塾講師、司書、学芸員 - 研究
数学者、メカトロニクス研究者、法律学者、エコノミスト、人類学者
- 教育
-
運輸
- 運転・操縦
パイロット、航海士 - 運輸関連サービス
航空管制官、自動車製備工、道路パトロール隊員、通関士
- 運転・操縦
-
マスコミデザイン芸術
- マスコミ・芸能
新聞記者、放送記者、海外特派員、雑誌記者、アナウンサー、送ディレクター、テレビカメラマン、料理研究家 - デザイン・広告
工業デザイナー、コピーライター、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、スタイリスト、コンパニオン、アートディレクター - 芸術・工芸
小説家、児童文学者、シナリオライター、ガラス工芸家、美術品補修員
- マスコミ・芸能
-
自然・動植物
- 自然
パークレンジャー、アウトドアインストラクター - 動植物
獣医師、畜産技術者、酪農家、動物園飼育スタッフ、調教師、犬訓練士、トリマー、水産技術者、農業技術者、果樹栽培者、林業技術者、造園師
- 自然
![](../img/information/image_03.jpg)
あなたが就きたい職業は?
働く理由と職業についてわかりました。
より良く働くための、自己理解についても理解できました。
さらに、社会に存在する職業についてもその種類の多さを理解することができました。
自己分析し、その結果と職業情報をもとに、積極的にあなたらしい就職をしましょう。
それが社会の願いでもあるのです。