(表示価格は全て税込です。)
かわいい動物の「メレンゲ人形(各150円)」
お客様のブログや雑誌などでご紹介いただき好評の「タヌキケーキ(330円)」です。
「犬のルーパー」
ドレンチェリーをかぶった犬のクッキー。
1匹 180円です。
翁最中
翁堂代表銘菓の1つ
挽茶の香りと、
ゆたかな味・・・
※賞味期限:製造日から10日間
御殿餅
松本城由緒の銘菓
月見櫓と御殿餅の由来
寛永十年(城主松平直政公)月見櫓落成祝に献上された御殿へのお餅が、その名の由来。
お月見の折また諸大名来藩の接待菓子として賞揚されるに至ったと伝えられます。
全国菓子大博覧会総裁賞受領。
女鳥羽の月
女鳥羽(めとば)川水にさえける月のかほ
女鳥羽川に映る月影をくるみをたっぷり使って形どった日持ちのよい焼き菓子でございます。
昭和十四年全国菓子大博覧会金碑受領
※賞味期限:製造日から2週間
月見櫓
甘みをおさえた生地の中に、丸い栗が丸ごとぜいたくに包まれ、二つに割るとまるで松本城の月見やぐらからながめる満月のようなお菓子です。
ほのかな甘さは、日本茶はもちろん、コーヒー、紅茶にもよく合います。
※賞味期限:製造日から10日間
くるみ餅
信州特産の胡桃を当店独自の製法で地方色豊かな味わいに作りました。
※賞味期限:製造日から1ヶ月間
山づと
栗一粒をアーモンドペーストで包み、甘みをおさえた手作りのお菓子です。
※賞味期限:製造日から10日間
十三夜
以前、日本テレビで放送されました『オススメ!』の番組内で、女優の細川直美さんが紹介して下さった商品です。
渋皮煮の大きな栗を、ハチミツと卵をたっぷり使った特製の餡で焼上げました。
※賞味期限:製造日から10日間
栗むしカステラ
身くずれしない良質な栗がたっぷりと入った、しっとりなのにふんわりした食感のカステラです。
甘さを控えているので、栗の甘さが引き立ちます。
翁飴
淡い甘さやわらかで日持ちのよい昔からのお菓子です。
初霜(氷餅)
初霜は氷点下十度を下まわる信州の厳寒期につくります。
さながら霜柱に似たので其の名がつけられました。
召し上がり方はそのままでもよくまた熱湯を注ぐと一段と妙味が増します
石垣物語