槍ケ岳山荘からの電送。

『山小屋便り』 平成18年12月25日掲載

ライブカメラが12月12日から止まってしまい、ご迷惑をおかけしています。

雪の具合を見るために美ヶ原高原と上高地へ行ってきました。
この冬は冬型の天気になることが少なく、概して雪は少なめのようです。
また強い風の日も少ないようで槍〜中岳〜南岳へ至る稜線の雪庇もいつもより小さめです。
ただ、例年なら雪着きの少ない西側斜面(岐阜県側)は12月初旬に新穂高温泉から見上げた
時はいつもより多そうでした。
 (燕山荘のレポートにも同じようなことが書いてありました)
大喰岳や南岳の西尾根から登られる方はご注意ください。
上高地の雪も少なめで積雪は15cmほどでした。
見上げる穂高の峰も雪は少なそうです。
ただし26日〜大晦日にかけては雪の量が一気に増えそうです。
とくに初めは低気圧による湿った重い雪、その後は冬型による軽い雪が降り積もりそうで
沢筋などは雪崩の危険が高まる可能性もあるのでご注意ください。

最後に、年末年始に冬期小屋を使われる方は後片付けとゴミの持ち帰りをよろしくお願いします。

坂本龍志