2007年04月13日発行:Vol.84
編集:森口

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 今現在、ドラッグストアー等で、入れ歯の洗浄剤での売れ筋は、みなさんがよく聞くあのポリデントらしいです。 すごいですよ!あのコマーシャル効果は必ず脳裏に焼きついてしまうものがありますね。 ただ、一般に売られているのは、それしか無いと思うのかも知れないと思いますが、今まで来院していただいた患者さんからのご意見として、使用する洗浄剤によっては、汚れが落ちにくい事があるそうです。 「入れ歯の歯の周りに黒く歯石の様な物(コマーシャルで言う「サボッタリング」の様な、)が付着してとれない」、「洗浄剤に浸ける時間が、15分もあって面倒くさい」、等のご意見を沢山の方からいただきいろいろな洗浄剤を探して見たところ、やはりどれも同じ様な物ばかりで納得がいかなかった事がもしかしてありませんか? このような悩みをお持ちの方に、良いお話しです!
 例えば、入れ歯の臭いや汚れのもととなる細菌や、カンジダ菌など、または歯石が入れ歯の内面に白くこびりついてしまい、そのまま知らないで使用していると口の中が臭ったり、荒れてきたり、カンジダ菌の塊が数箇所出来てしまい、それが固まってしまったり、歯石の固まりで痛くて入れ歯が入れていられない事がありませんか?
 こんな時には、入れ歯にこびり付いてしまう汚れを付きにくくしたり、細菌が出す分泌物や、細菌の集まり(バイオフィルム)の被膜、唾液成分中における蛋白質被膜、及び油分を溶解し、かつ高い洗浄能力を得て清潔感をいつまでも保つ事が出来る事と、15分で洗浄剤の水から出して真水に変えて入れて置くという手間を省く事が出来る洗浄剤なんていいと思いませんか?
 是非、知りたいと言う方.や、これで悩んでいたという方、お友達にも教えたい方、昨今は地球環境にも気を配らなければいけない時代なので、やはり自分の口の中の環境だけでなく地球環境にも気を配るべきかなと思う方は是非、洗浄剤だけでの質問でも結構ですし、欲しいと思う方も、恥ずかしがらずに「とうせい歯科」まで連絡してください。
 最近は、段々外も暖かくなってまいりました。春の日差しを浴びて、やはり誰でもすっきりした気分でお花見などに行きたいと思いませんか? 今回は、お口がスッキリ快適になるような入れ歯の洗浄剤についてこのような耳寄りな情報を書いてみました^^。
                                
(副院長 佳江)


【こちらをクリック!】
(歯科衛生士 金田)