(有)山岳観光社のホームへ 戻る
(7/23完成)
2005年7月16,17日 北アルプス・立山・剱岳方面
朝一番のケーブルカーに間に合うためにはどうしても3時には
出発しないと間に合わない。
起床2:30、出発2:45
今回は国道158号線が土砂崩落で通行止めのため、
北へ進路をとる。糸魚川から高速道路を使って立山入りだ。
天候は曇りかな?暗いからわからない。
梅雨明け前で前線がウロウロしているので期待はしていない。
が雨に降られない事は祈っている。
5:45立山駅到着。空いてる駐車スペースに車を入れてまずは
チケット購入のため駅へ・・・。
今年初めての早朝運転。すでに相当量の人達が並んでいる。
臨時便6:10発を進められるが準備もあるので6:20でいざ出発!


写真は美女平駅到着時の写真 →
ケーブルカーは7分ほどで美女平駅に到着。
お次は高原バス。
どうみても10kg以上の荷物を背負ってる私は300円の荷物代を支払ってバスに乗り込む。

←一番前に乗ったので運転席を撮りました。
餓鬼田の説明があった。
車窓からパチリ →
左の方で光っているのがそれ
室堂のバスターミナルを出て歩き出したのが8:00頃
と思ったら雨が降り出した。
やっぱ梅雨時ですからね・・・

地獄谷を俯瞰 →
だいぶガスが出ていて立ち上る水蒸気も分からない位。
雷鳥荘から雷鳥平へ下りる途中
コバイケイソウが咲いていました。
向こうに見える建物は
雷鳥沢ヒュッテ
イワカガミも可愛らしく咲いています→
(イワカガミのアップ見られます)
←まだ雪が残っています
ガスがかかるとどこだか分からなくなってしまうので
こんな風にポールを立ててくれてあります。
雷鳥沢に架かる橋→
←チングルマ
コバイケイソウ →
普通のよりも小柄で可愛かったです。
これから伸びるのかな?
←剱御前小屋へ向かう途中振り向いて。
奥に見える建物は左の白いのが雷鳥沢ヒュッテ
右がロッジ立山連峰
白い花はナナカマド→
テン場が見えます
(花のアップ、ロールオーバーで見られます)
←雪渓歩きは楽しいものです。
特に下りは楽チン楽チン
(感じ方には個人差があります)
イワカガミとチングルマと・・・ →
←アオノツガザクラ
ハクサンイチゲ →
←ショウジョウバカマ
剱沢 途中の道標 →
剱御前小舎から剱沢へ下りました。
剣山荘へはクロユリのコルに向かうのが近いです。
←剱沢小屋
ガスっていて視界は20メートル位でした。
水を確保する黒いパイプがあったので小屋には辿り着けました。
剱沢小屋から剣山荘
真ん中雪渓の下、赤い屋根がそうです。
ここから下は17日分です
←クロユリのコル方面から
薄く見えるのは後立山連峰
中央右よりの三角錐は鹿島槍ヶ岳 左は五竜岳
クロユリのコルのお花畑 →
←お花畑と剱岳
残念ながら8時にはガスがかかってしまい本峰は雲の中
見えているピークは前剱
イワカガミ  →
←雷鳥平、地獄谷 俯瞰
残雪の白とハイマツの緑のコントラストがきれいですね。
花畑  →
← 雷鳥沢ヒュッテの中で
雷鳥沢ヒュッテ、新しいお風呂  →
向こうにテント場が見えます。
白濁した温泉は実に気持ち良いで・・しょう。
スミマセン、入ってないもんですから
← え〜っと、何だっけ?
タテヤマリンドウ  →
← シャクナゲ
キリンソウ ?  →
← ハテ?
コバイケイソウ  →
奥は大日岳方面
ガスがかかっていて奥大日岳のピークは見えません。
← みくりが池と立山室堂山荘
ハイマツ  →
赤い実が気になって
← みくりが池とみくりが池温泉
ケーブルが来た  →
ページトップへ 戻る