 |
ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2600
MATSUMOTO AIRPORT ROTARY CLUB
国際ロータリー第2600地区 松本空港ロータリークラブ |
|
|
2012〜2013年度
松本空港ロータリー・クラブ 会長方針
会 長 江原 ヒサシ |
|
昭和62年設立、昨年25周年という節目の年を迎えた我が松本空港ロータリークラブは、現在会員数60名に達し、平均年齢は55才となっています。
昨今の厳しい経済状況の中、ロータリークラブの会員数の大幅な減少が生じています。幸い私たちのクラブでは、過去最多数に近い会員を維持しておりますが、ここ数年の入会者が多数を占めている状況にあります。
これからは、会員増強も大切ですが、会員相互の信頼関係、ロータリアンとしての意識の向上が重要になるでしょう。
本年度「ひとりひとりの力でつくろう 奉仕の理想」をテーマに、四半世紀を超えた私たちのクラブがもう一歩前へ進んで、心身ともにさらに充実したクラブにしていきたいと考えています。
そのために、会員の皆様が積極的に参加できる、例会、事業を展開していきたいと思います。
RI会長は、「ロータリーの中核にあるのは、奉仕の力に対する信念ある。」と言っています。私たちも信念を持ってロータリアンとしての立場を大切にしながら、お互いを理解しつつロータリーの活動に参加していこうではありませんか。
今年度RIテーマは、ロータリーの奉仕の力で実現させる「奉仕を通じて平和を」を提唱され、2600地区では基本方針を「灯そう平和の灯を ひとりひとりの心の中に」と提唱されました。
それぞれの方針に従いながら、私たちのクラブならではの活動を展開していきたいと考えておりますので会員の皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
■基本方針
1)松本空港活性化の推進
2)会員2名の増強と退会防止の推進
3)例会出席率の向上
4)地区事業等への協力と参加
5)姉妹・友好・近隣クラブとの交流推進及び空港フォーラムへの参加
6)各委員会による継続事業の推進
7)親睦・家族・同好会等の会員交流の推進
8)ロータリー財団への協力 年次寄付の促進(120$/1人)
9)米山記念奨学会への協力 平均2万円/1人の寄付額の達成
|
|
〒390-0835 長野県松本市高宮東4-26 国際ロータリー第2600地区 松本空港ロータリークラブ 事務局
TEL.0263-29-2750 FAX.0263-29-2751 E-Mail:rcair@po.mcci.or.jp
|