sugosiyasui

大天井ヒュッテ/大天井岳周辺最新情報
『山小屋便り』                平成22年8月5日 

太平洋高気圧の勢力が日本中を猛暑の夏にしているようです。
今日のヒュッテの気温は、朝が10℃、午後2時の時点で21℃でした。
下界の皆さんからすれば、別世界なのですが、例年と比較しても暑い方の気温となっています。
快晴無風の状態で、炎天下での直射日光を浴びながらの登山は、予想を上回る暑さなんですよ。水分の補給は充分に取って、暑さ対策をしないとバテる原因となります。

朝仕事を終えて30分程度休みを貰って、牛首展望台に登ってみました。
空の青さの中に真っ白な雲が浮かび、正に夏山といった槍ケ岳には、雪渓と濃い緑のコントラストが映え、美しい山並を更に引き立たせていました。

展望台への途中、早くも咲き出した秋を告げる花の一つ「ミヤマアキノキリンソウ}の花の蜜を吸っている「ミヤマキチョウ」を発見。
今の時期、いろいろな蝶が飛び交っていますが、短時間で写真に収めるのは難しいものです。

正に夏山といった天気です。
展望台には、通過する登山者もわざわざ登って来ていました。

こんな天気だと一日中良い天気って思われるでしょう。
ところが夏山の恐ろしいところは、昼頃にはガスが湧き出し、その後雷雨となる事が多いんですよ。

こんな景色に見惚れたり、花の写真を撮ったり、休憩しすぎたりすると思わぬ時間を食って、気が付いた時には雷雨の直撃。なんて事になりかねません。

昨日も今日も雷雨こそ無かったものの午後には雲が発達して3,000mの山並はガスの中に隠れていました。

牛首展望台からは槍ケ岳北鎌尾根と硫黄尾根。
その奥には、双六岳と三俣蓮華岳が望めます。

早くも咲き出したミヤマアキノキリンソウ(コガネギク)の蜜を吸いに来たミヤマキチョウ。
この時期頻繁に蝶が飛び交っていますが、なかなか写真に収めるのは難しいものです。