昨日まで久々のお休みをいただきまして 本日、槍ケ岳山荘に戻ってきました。 この所、頻繁に槍沢を上り下りしてますが ずいぶんと雪解けが進んできました。 ![]() 大曲りからババ平方向の様子ですが、 夏道がずいぶん出始めてきました。 逆に雪渓上はスノーブリッジが多くなってまして危険な状態でして、 特にババ平から大曲りの間は不安定ですので、 くれぐれも通行には注意してください。 (極力夏道を歩くようにルート取りした方が安全かと思います) ![]() 少しわかり難いかもしれませんが、 雪渓の下が、雨と雪解け水でけっこうな激流になってます。 大曲りから上部はほぼ雪ですので、 天気によってはガスでルートが分かり難いかもしれませんので、 ポールに沿って登ってください。 さて、今週は南岳の定住もスタートして これからは、4ヶ月の間3000メートルの稜線暮らしが続きます、 今シーズンはどうなるのか? 不安と楽しみがいっぱいです。 |