今朝もきれいな朝焼け雲で迎えました。 天気は最高、気温も高めで心地よい一日です。 さて、掲示板へたくさんの山行報告いただきありがとうございました。 「5連休だし、奥山のほうが絶対混むだろうな」 そんな話をしていたんですが、想像通りだったようです。 (混雑具合は想像以上) 本当に登山者も小屋の人もご苦労さまな連休でした。 きっと今後も語り継がれる連休だったと思います。 居合わすことができた人はよかったですね。 「私はあのとき◎●小屋に居て、すごい混んだんだからぁ」 あとになれば、そんな楽しい思い出話になることでしょう。 ![]() こちらは南岳付近から見下ろせる場所で一番紅葉のきれいなところ。 もう、居ても立ってもいられないので今日からスタッフが交替で遠足に出かける ことにしました。こんなのを上から見下ろすだけなんて蛇の生殺し状態ですから。 週末へ向けて小屋のありとあらゆる食材・物資がピンチでして、 「天気もいいし、紅葉もきれいだし、またお客さんたくさん来たらどうしよう…」 なんて心配も今日の臨時のヘリ荷上げで解消しました。 もう、ドンときてもらっても大丈夫です。 (ビールもたっぷり飛んできました) 紅葉の見ごろはこの週末から来週いっぱいかな。 来週は秋雨前線が停滞して天気がぐずつく可能性もあります。 そうなると明日・あさってが一番のお勧めかも。 次の週末は雪が降る可能性もでてきましたし。 (まだ先の話だからあくまでも可能性の話です) とりあえず私は明日にでも一足お先にこの真っ赤なナナカマドの海にまみれてきます。 |