台風を取り巻く外側の雲も標高3000mの山の上までは達せず、 今日も気持ちのよい秋空が続く一日です。 7月から8月上旬の「毎日雨」の日々が嘘のような好天が続きます。 今月は今日までの19日間で15日間も布団干しをやってます。 (7月は一ヶ月間で干せたのは3日だけ) 小屋の裏手、獅子鼻へ向かう道の脇のウラシマツツジが真赤に紅葉しています。 その他、標高2600〜2800mくらいの広葉樹もいい具合に色付きが始まっています。 やっぱり今年は少し早いようです、 ![]() さて、いよいよ始まってしまった5連休。 連休が長いせいか、普段の3連休よりは出足がゆっくりのようです。 稜線まで初日に登って来た人は少なめで小屋も今日はほどほどの混み具合で済みました。 夕食の一回目と2回目の間にチラッと撮影。 今日も良い夕暮れとなりました。 ![]() |