天狗池の様子を見に行ってきました。 予想外に雪解けが早く、ちょうど見頃になっています。 (槍の投影する写真はトップの壁紙用写真をご覧ください) いつもなら池が出現したころは黒ずんだアブクが浮いているのですが、 今年は先週までの雨のおかげで水も澄んでいてたいへんきれいでした。 画面左側の雪渓が残る9月初旬頃までが一番の見頃になるかと思います。 もうひとつの目当ての槍沢の花は・・・ ![]() 早くもクガイソウやトリカブトなど秋の花が咲いていて驚きました。 知らない間に季節は進んでいたんだなあ・・・、と。 前回の槍沢チェック(7/31)からいつの間にか2週間以上経ってたわけで、 目当てだったクルマユリやハクサンフウロはいつしか咲いて、散ってたみたいです。 山の短い夏は本当に駆け足で過ぎていくんだな、と。 今日は山の上でも暑さが厳しく(せいぜい15℃くらいですけど) 大気も盛夏の気配を帯びていますが、季節は確実に秋へ向かっているようです。 ようやく天候も安定してきて、秋雨の季節がやってくる9月初旬くらいまでが 夏と秋の花が混在して今年の山の一番いい季節になりそうです。 |