今朝はこの夏一番の朝焼け雲が常念平の上空に広がりました。 台風の影響はほとんどなく、昨日の朝のうちにちょっと雨足が強まった程度でした。 夕方にはすっかり天気も回復していましたので。 今朝の地震の心配をされている方もいるでしょうが、私は気がつかなかったくらいです。食堂の電灯を点けようとしたら、なぜか電灯が揺れていて「なんでかな?」って思った程度です。 布団を干して、天気もいいことだし天狗原の花の写真でも撮りに行こうと出かけました。 ![]() 写真は横尾尾根のコル付近の斜面の花と北穂&前穂。 ただ、台風の置き土産の湿った空気の影響で雲海が広がりはじめて、稜線は天気がいいんだけど槍沢方面は雲の下に沈みはじめたので途中でやめて戻ってきました。 また天気が良くて時間のある時に出かけてみたいと思います。 そして夕方・・・ 南岳、雲上のキャンプ場の本領発揮となりました。 お盆休みも始まったとみてよいのでしょうか、テント利用者が増えてきました。 受付をしていても長期縦走される人も多いようです。 例年お盆休みは天気の悪いことが多いのですが、 天気の不規則なこの夏は不規則さが幸いして、 13日(木)の一時的な崩れを除けばおおむね好天に恵まれそうです。 ![]() |