天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 雨量(前日18時〜当日18時) |
晴時々曇 | 晴れ | −1.7℃ | 4.5℃ | 0mm |
今朝はこの秋初めての氷点下の朝となりました。 おかげで今朝は水道管が凍って水が出ずにちょっと慌ててしまった。 (前夜からきちんと水抜きなどをしてれば問題ないんだけど、忙しくて怠ってしまった) そんな強い冷え込みのおかげで紅葉もまたさらに色付きが進んでいるようです。 今日は屏風岩上部の色付きが始まったようだし、 本谷右俣カールの底のナナカマドも色付いてきました。 今夜も冷え込んで、明日はまた一段ときれいになるんだろうなあ・・・ そして明後日は雨か雪、その後も愚図つき気味の天気が続くとの予報。 今年もここ南岳から見下ろすだけの紅葉になりそうです。 |
![]() |
北穂池周辺は見頃に 屏風岩も上のほうから 色付き始めました また本谷橋付近の ダケカンバも 色付いてきています |
右俣カールの紅葉 半分くらいの木が 色付いてきています 上のほうの一本が とてもきれい |
![]() |