天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 雨量(前日18時〜当日18時) |
快晴 | 快晴 | 10.2℃ | 15.6℃ | 0mm |
今日は快晴の朝。 気温こそ真夏並みに高いものの、見渡す風景はやっぱり秋そのものです。 獅子鼻から見下ろす大キレットカールは草紅葉を黄金色に染め上げ、 山ひだを浮かび上がらす姿はまさに秋の南岳の風景です。 |
午前9時過ぎ 布団を干す屋根の上からは広場(ヘリポート)の向こうに蝶ヶ岳、そして美ヶ原などの山の奥には八ヶ岳、さらに両神山など、今日も素晴らしい山岳展望が楽しめます。 |
午前11時 布団を取り込んでいると反対側の笠ヶ岳、そして白山がとてもきれいなので 獅子鼻まで行ってまたまた一枚。 昨日とは違って乾燥した大気の今日は雲ひとつ湧くことのない快晴。 遠く加賀白山の赤茶けた斜面(白山は火山なので)までもが見通せる空気の透明度です。 |
![]() |
午後2時、 南岳山頂へ行ってみた。 常念岳や大天井岳方面もド快晴が続く。 今日の北アはどこの山も一片のガスさえ湧かないようです。 ちなみに右下に見えているのが本谷右俣のカール、こちらの木々もまだ青々としております。 |
山頂からの帰り道、 滝谷の岩壁も日を浴びて輝いてます。今日はこの滝谷にもガスが沸きません。 |
![]() |
そして夕方5時 なんだかガスが湧き始め、小屋一帯が薄いガスに覆われた。 あれ?夕焼けはダメかな??と思ったら… 5時半には晴れてきた。 今日のラストは夕日に染まる滝谷です。 では、おやすみなさい。 |