天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 雨量(前日18時〜当日18時) |
快晴 | 晴れ | 12.0℃ | 18.5℃ | 0mm |
今日も気持ちのいい夏空です。 猛暑が猛威をふるっているようですが、標高3000mは気持ちの良い陽気続きです。 今日で安定した夏空が9日目、ちょっと時期がずれたけど梅雨明け10日に相当する安定したお天気続きです。ただ、そろそろ期間も終わりが近づいてきているようです。 まだ夏を振り返るには早いけど、毎日布団も干せたし、お客さんが到着後のひと時を缶ビール片手に小屋の周りをそぞろ歩く姿を厨房の窓から眺めるのはこちらとしても気持ち良いものでした。 今日はこれまでの忙しさもようやく一段落。 |
![]() |
朝食の片付け後の散歩へと久々に出歩きました。 この山上の一角で数百人もの人が夏を楽しんでもらえたと思いながら眺めるとこの景色もまたひとしおです。 |
午後からはガスも湧いたが明るい薄いガスで天気が崩れることもなく、4時過ぎにはそのガスも晴れ、再び穂高が姿を現してきた。 消えゆくガスが滝谷に沿って駆け抜けるなんとも夏らしい光景です。 |
![]() |
![]() |
そして夕焼け 今日は一日、ゆったりと時間の流れるまさに「南岳らしい」穏やかな一日でした。 お盆も終わり、これからは週末ごとの忙しさはあるものの、概ねこういったゆったりとした本来の南岳を楽しめそうです。 |