日帰りで南岳へ雪堀りに行ってきました。 おとといまでの季節外れの大雪で先週掘った穴は完全に埋まったばかりか、 そのうえにさらに1.5mも余分に積もっていた。 ただ、一度掘ってた穴は新雪がつもっただけで氷の層はないので掘るのは楽です。 3時間ほどかけて深さ3mの縦穴を掘り、バールで凍った板戸をこじ開けてなんとか小屋に入れました。 前回はあまりにも多い雪にショックを受けてただ辛いだけの一日でしたが、 今日は雪が大幅に増えたと言っても想定済み、しかも中にも入れたので 前にくらべると精神的に楽でした。 明日は泊りがけで作業に出かける予定です。 |
![]() |
獅子鼻で12時の定時無線をしていると雷鳥のツガイが現れた。 |