天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 風速(午前) | 風速(午後) | 雨量(前日18時〜当日18時) |
雨 | 雨のち霧 | 3.3℃ | 6.5℃ | 西14m | 西10m | 115mm |
昨日からの雨は明け方前から激しい降りへと変わっていった。 今日は終日強い雨と風。 10月に入ってこんな日はやることが決まっています。 |
![]() |
![]() |
布団の襟布(えりふ)と枕カバーの洗濯と厨房の大掃除です。 この襟布と枕カバーの洗濯、ただ雨が降っているだけではできません。 「風が強い日」でないとできないのです。 南岳小屋ではご存知の方も多い(?)かと思いますが、 昼間はディーゼル発電機による発電は行っていません。 昼間の電力は全て太陽光発電と風力発電に頼っています。 だから昼間に洗濯するには「風が強い日」でないとダメなんですね。 今日は一日を通して10〜15m/sの風力発電には 一番効率の良い風が吹き続けてくれました。 (登山者には寒く冷たい風なんでしょうが) そして厨房の大掃除もこの時期定番の作業。 日々の清掃では行き届かないガス台の裏側や鍋の底磨き、 小物置きの影などしっかり掃除してもらいました。 まるで年末の大掃除のような作業風景、 そう南岳小屋もあと2週間で小屋閉め、まさに年末なのです。 ※ 注・・・洗濯風景の写真は去年のものです。 今年は私が洗濯を担当していたもので、 このHPの規定により私の近景は掲載できないので 昨年の岡君の画像を借りました。 |