天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 風速(午前) | 風速(午後) | 雨量(前日18時〜当日18時) |
晴れ | 曇り | 2.0℃ | 7.2℃ | 西1m | 西2m | 0mm |
この2〜3日の冷え込みで紅葉もだいぶ進んできました。 こちらの写真は南岳中腹のとある場所(標高2700m付近) 〜たぶん一般の方には分からないと思うけど、南岳東南稜の賽の河原付近です〜 かなりピンポイント的かつフライング気味の紅葉ですが、 ここだって3日前にはまったく色付いてはいなかった。 そういう意味ではこの数日で確実に季節が進んだということです。 この先もおおむね平年並みの気温で推移しそうなので、 来週末あたりには標高の高いところからキチンと紅葉が始まるかもしれません。 これからがいよいよ「南岳小屋HP」の本領発揮のシーズン。 よそには負けない最新の紅葉情報をお届けしていきますよっ。 |
![]() |
![]() |
北穂池と滝周辺(標高2600m)でも 色づき始めたナナカマドが出てきています。 (まだまだ勇み足っぽいですけど) |
久しぶりに雷鳥さんと遭遇 この雷鳥は初めて人間を見たのか、 50cmまで近づいても逃げませんでした |
さて、秋も深まりつつあるということで 唐突ですが「おでん始めました」 玄関で登山者をお待ちしているストーブ、 これをただ遊ばしておくのももったいないし、 入山時に荷上げしたおでんも余ってるしなあ。 寒さも厳しい季節になりつつあるし・・・ というわけで玄関のストーブの上でおでん販売中! 果たして売れるか、売れないか!? 卵・大根・ちくわ・ごぼう天・さつま揚げ・こんにゃく 昆布巻き、50〜100円で販売しております。 各具材、30個限定なのでお早めに。 |
![]() |