天気(午前) | 天気(午後) | 最低気温 | 最高気温 | 風速(午前) | 風速(午後) | 雨量(前日18時〜当日18時) |
快晴 | 曇り | 4.8℃ | 12.1℃ | 西5m | 西2m | 0mm |
週明け・月曜日もきれいなご来光で朝を迎えました。 今日も午前中いっぱいは雲ひとつない、見事なまでの快晴! 昼からはやや雲が湧き始めたが、それとて極めて穏やかな優しい雲です。 9月に入れば少しは人の流れも落ち着くかと思っていたが、 この週末もけっこうな人出で賑わいました。 そして週も明けてようやく落ち着きを取り戻した感じです。 今日は少しゆとりもでてきたので、午後1時から2時まで休憩時間をいただきました。 天気もいいしたまにはノンビリと常念平で昼寝でもしようかと、銀マットを携えて出かけてみた。 |
![]() |
![]() |
今年は午前中に小屋に着いたり、連泊して南岳でノンビリ過ごすお客さんがますます増えています。 「優れた山岳景観がもたらす心の癒し」という松本森林管理署署長の言葉を受け、 「南岳でノンビリ過ごそう!」運動を展開する立場としてはたいへんうれしいことです。 しかし6月の小屋開け以来、自分自身が一度も山を眺めながらノンビリしていないことに気がついた。 日々の業務に忙殺され、少し暇ができれば「今日のネタ用写真を・・・」と徘徊はしているものの、 ノンビリと腰を据えて山を眺めたのは今日が初めてのような気がします。 お客さんの気分になって雲流れる穂高、常念岳上空にモクモク湧きあがる雲を見ていると 本当に癒される気持ちになります。 お客さんたちはかくも素敵な時間を過ごしているのか!と再認識した次第です。 こんな風に山をノンビリ眺めながら昼間からビールでも飲んだら最高なんだろうなあ・・・ と思いつつ、その傍らに缶ビールがあったかどうかは内緒です。 |