レシピ

作り方・相性のよいお酒

ぶり大根

大根、人参、ぶりのアラで、砂糖、正油で味付け、あれば、酒粕を少し入れると、味に深みが出るし、魚臭さも消える。

 

純米酒、本醸造など、ふくよかなタイプを、常温、お燗で。

昆布巻き

身欠にしんを、芯にかんぴょうで巻き、砂糖、正油で味付け。

 

吟醸、大吟醸など、又純米酒など、お燗で。

ロールキャベツ

豚ばら肉をしんに、キャベツで包み、かんぴょうで縛り、トマトジュウス、だし汁で煮る。

 

風穴貯蔵の、純米酒、純米吟醸。本醸造は、常温、御燗などで

温野菜の、タルタルマヨ

かぼちゃ、人参、ブロッコリーなど、蒸して、タルタルマヨネーズで。

 

純米酒、本醸造など、お燗で。

田づくり

フライパンで炒る、砂糖正油で絡める、

 

本醸造、純米、常温、お燗酒、どのタイプのお酒にもあいます。


SBCラジオ 相沢節子のレシピ
で、レシピを紹介中!

植田鰹節店の乾物を使っています!とても良いダシが出ます (*^^*)

(こぶ、煮干、鰹節、厚削り、海苔などなど、本物を使うと体にも優しいですよ!)

*        

お問い合わせはこちらまで

390-0811 長野県松本市中央1-8-8 TEL 0263-32-3276  FAX 0263-32-3616

e-mail kousetsu酒po.mcci.or.jp   「酒」を「@」に変えて送信ください。

※ご注文は、電話、FAX、e-mailでお受け致します。

お急ぎの場合は、電話かFAXでお願いします。
e-mail
のご注文は、ご注文確認のメールを返信します。少々お時間をいただく場合もありますが、
よろしくお願い致します。

商品名、数量のほかに、お名前、年齢、郵便番号、ご住所、電話番号、FAX番号、
メールアドレスなどをお知らせください)

ご注文の際に年齢を確認させていただく場合もございます。

未成年者の飲酒は、法律で禁じられています。