|  | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 全国健康保険協会の「生活習慣病予防健診(一般健診)」を受診される方で、 下記の年齢に該当する方は、乳がん検診を補助を受けて受検することができます。
 
 | 
    
      |  | 
    
      | ■対象者 | 
    
      | 一般健診を受診する方で、 令和3年度に40歳以上75歳未満の偶数年齢になる被保険者の女性
 
 
        
          
            |  | ※令和元年度 | 40歳の対象生年月日 | 昭和57年4月2日〜昭和58年4月1日 |  
            |  |  | 42歳の対象生年月日 | 昭和55年4月2日〜昭和56年4月1日 |  
            |  |  | ・ |  |  
            |  |  | ・ |  |  
            |  |  | 50歳の対象生年月日 | 昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日 |  
            |  |  |  |  |  
            |  |  | ・・・等 40歳以上、2歳刻み 
 |  | 
    
      |  | 
    
      | ■実施項目および検診料金(以下の検査料金は当センターの場合です。) | 
    
      | 
  
            | 年齢 | 実施項目 | 個人負担金(税込10%) |  
            | 40歳〜48歳 | 問診・マンモグラフィ 2方向撮影 | 1,686円 |  
            | 50歳〜74歳 | 問診・マンモグラフィ 1方向撮影 | 1,086円 |  | 
    
      |  | 
    
      | ■受検場所 | 
    
      | 松本市医師会検査健診センター 本館  (※南分室では実施いたしておりません。) ※原則として一般健診受診日と同日に実施します。
 | 
    
      |  | 
    
      | ■お申し込みの手続き及び健診の大まかな流れ | 
    
      | 
        
          
            | 受診希望の取りまとめ(事業所単位で、健診受診を希望する方を取りまとめます。) |  
            | ↓ |  
            | 健診機関へ予約 |  
            | 松本市医師会検査健診センター本館に、受診者名簿をFAXでお送りください。 
 |  
            | FAXで名簿が届いた順番で折り返しご連絡いたします。 |  
            | 受診者名簿は下記の必要事項の記載をお願いします。 |  
            | ・事業所名(会社名)、事業所住所、電話番号 |  
            | ・受診する方のお名前、生年月日、保険証の記号および番号 |  
            | ・受診希望日、胃検診の有無(内視鏡検査希望の有無) |  
            |  |  
            | ↓         ※ 令和2年度から協会けんぽへの申込書提出は廃止になりました。 |  
            |  |  
            | 健診の実施 |  
            | ↓ |  
            | 健診結果の送付 |  
            |  |  
            | 関係団体連絡先 |  
            | ●全国健康保険協会 長野支部 |  
            | 〒380-8583 |  
            | 長野市南長野西後町1597-1(長野朝日八十二ビル8階) |  
            | 電話 026-238-1253 |  
            |  |  | 
    
      |  |