信州まつもと空港 NEWS |
【「信州まつもと空港発着」特別ご優待】のご案内 |
アルプスエアーラインクラブ |
■ 優待人数に達したため、申込を締め切ります。 ■ |
アルプスエアーラインクラブでは、信州まつもと空港の冬期利用促進を図るため、信州まつもと空港を利用した方に助成金を交付しています。
■入会案内 入会方法:入会申込書をダウンロードし、事務局にご提出ください。
入会金 :2,000円(年会費は無料) 会員資格:5年間(今年度入会された方は令和9年3月末まで)
■優待内容 優待金額:信州まつもと空港発着の航空券(航空プラン含)をご購入いただいた方に対して、
信州まつもと空港 ←→ 新千歳空港(札幌) 信州まつもと空港 ←→ 福岡空港 「片道1人
2,500円」「往復1人 5,000円」を補助します。 信州まつもと空港 ←→ 神戸空港
「片道1人 1,500円」「往復1人 3,000円」を補助します。
優待対象:アルプスエアーラインクラブ会員 優待人数:280名(優待人数に達し次第、締め切ります)
優待期間:令和4年11月1日 (火) 〜 令和5年3月22日 (水)搭乗分
※詳細につきましては、「信州まつもと空港発着」特別ご優待をご覧ください。 |
|
【信州まつもと空港冬期利用促進助成金】のお知らせ |
信州まつもと空港地元利用促進協議会 |
信州まつもと空港地元利用促進協議会では、空港の更なる地元利用を促進するため、2名以上のグループで信州まつもと空港定期便を利用された方に、助成金を交付します。
■助成金額(札幌線・福岡線:計 往復900名分、神戸線:往復900名分)
札幌線・福岡線 往復5,000円、片道2,000円 神戸線 往復3,000円、片道1,500円
■助成対象者 協議会加盟市町村に居住又は通勤・通学する方で構成される2名以上のグループ
(同じ便を利用する有償旅客者に限る。)
(注)協議会加盟市町村
松本市・塩尻市・大町市・安曇野市・池田町・木曽町・筑北村・麻績村・生坂村・山形村・朝日村・松川村・白馬村・小谷村
■助成要件(下記の要件を、すべて満たしているとき、要件を満たしている人数分、
助成金を交付します。) 路線要件:信州まつもと空港の定期便を利用すること。
期間要件:令和4年11月1日(火)〜令和5年2月28日(火)までの間に利用すること。
発券要件:個人券であること。(搭乗券に個人名の入っていない団体券は対象外です。)
その他 :往復利用で申請する場合は、往路・復路ともに同じメンバーで同じ便を利する こと。
※福岡線と神戸線は2便あるため、同じメンバーで同日の利用であれば 便が異なっていても対象となります。
■申請期限 令和5年3月15日(水)
※詳細につきましては、信州まつもと空港地元利用促進協議会HPをご覧ください。
・「冬期利用促進助成金交付制度」の詳細はこちら(PDF
1.2MB)
・「冬期利用促進助成金交付制度」の申請書はこちら(PDF
0.2MB) |
|

FDAコールセンター(営業時間 7:00〜20:00)
0570-55-0489
耳や言葉のご不自由なお客様専用のFAX受付番号
054-354-5579
|
|