乗鞍高原と近辺の観光地の紹介

一年中楽しめる乗鞍高原はこんなところです。同じ村の中には上高地もあります

一の瀬園地(ネーチャープラザ)

一の瀬園地を散策する際の拠点
グリーンシーズンには牛や馬が放牧され子供から大人まで多くの人がのんびりと楽しめる乗鞍高原を代表する場所
5月の水芭蕉・6月のれんげつつじの群生地はみごとです
5月の第三日曜日には毎年乗鞍高原の開山を祝い「すもも祭」が行われている
冬季もここ数年は話題のスノーハイキングでネーチャースキーやスノーシューで訪れる人も増えています
一の瀬園地 バーベキュー指定地
一の瀬園地 あざみ池

園地内の遊歩道を歩いてまもなくあざみ池があります
静かな池の周りはぐるりと一周することができます
一の瀬園地 あざみ池横の小さな池
善五郎の滝


昔、善五郎という釣り人が滝壺で大きな岩魚に引きずり込まれそうになり命からがら逃げたという言い伝えがある滝

現在は休火山である乗鞍岳が噴火した際の溶岩流の影響で乗鞍高原には多くの滝があります
ガイドブックに紹介されている滝はこの「善五郎の滝」と「三本滝」「番所大滝」ですが、他にも名もない滝もかなりの数があります
牛留の池

乗鞍高原休暇村近くにある池。周りの景観も良く、天気の良い日は池に映る逆さ乗鞍が絵になります

(休暇村から牛留の池までは徒歩5分)
三本滝
霊山としても知られる乗鞍岳。
いがやレクリェーションランド

景観に配慮し、電信柱や電線などもありません。
冬はいがやスキー場とし、又ネーチャースキーの出発点として一年中楽しめるところです
ファミリーも思う存分遊べるようにフワフワパークやアルプススライダーも有り人気です
とにかく眺めが最高に良いのでドラマのロケ地としても何度か使われています。
乗鞍岳が一番美しい形で眺めることの出来る場所です
いがやレクリェーションランド 体験工房

今年からいがやランド内に体験工房もオープンし、高原ならではの手作りが気軽に出来るようになりました
工房の場所は自然木で出来たかわいらしい動物達が目印です
いがやレクリェーションランド パターゴルフ場
いがやレクリェーションランド マレットゴルフ場
上高地 田代池

上高地バスターミナルより手前の大正池でバスを下車し、遊歩道を歩くこと約30分。静かな田代池に到着します
綺麗な澄んだ水の中には川魚が泳ぐ姿も容易に観察できます

(大正池からバスターミナルまで約1時間)
上高地 梓川から眺める穂高連峰

上高地のポスターのほとんどが梓川と穂高連峰で飾られています。日本の屋根、北アルプスの拠点。昔も今も多くのアルピニストに愛される上高地はあまりにも有名です
上高地はどこの観光地にもない雄大さと神秘さで多くの人を魅了し続ける秘境です
上高地 河童橋

上高地の一番賑やかな場所が河童橋付近ではないでしょうか?
秘境・上高地に良く会うつり橋で記念写真を撮る人はたえません
バスターミナルから徒歩5分。
この場所を通り朝靄の明神池へ散策するコースをお勧めします(バスターミナルから明神池までのコースは往復で2時間*
*行き帰りはは違う遊歩道を楽しめます)